
このサービスを見た時、なるほど、この発想はなかったなと感心しました。
『Juxtapo.se』というサービスは2つのサイトを1つにまとめて短縮URL発行できるサービスです。
左と右それぞれに共有したいサイトのURLを入力できます。
上記画像は左にTechcrunchの記事URL、右にTechcrunchで紹介されているサイトのURLを入力した例。
入力するとそのサイトの画像を引っ張ってきてタイトルを上にかぶせるというシャレた仕様になっている。
入力後に発行すると短縮URLが発行されこのページが共有されるという仕組み。
使い方としてはサイト&Youtube動画とかを一発で共有したい時使う感じかな。
短縮URLの機能といえばそのURLがどのくらいクリックされたか分析できる機能はあるが、
このように2つのサイトを一つにまとめて短縮URL発行という考えはなかった。
この考えを応用すればたとえば箇条書き程度にサイトを羅列できて、それを短縮URLで共有
みたいなお手軽まとめサイト共有サービス的なものができるんではないだろうか。
そこにはアドネットワークが掲載でき収益はキュレーターとシェア。
なんかよさげな気がする。
このサービスが解決する課題を考えてみた。
【解決する課題】
・共有したい複数サイトの手間を省き、一発で共有できる
【競合との差別化ポイント】
・複数サイトを一発で共有できる点