忍者ブログ

webサービスについてのレビューや思うこと

Webサービスの企画・制作・運営をしているプロダクトマネージャー。Webサービスについてのレビューや思うこと、今注目していることを書いていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

17個のリーダー系サービスレビュー

17個のリーダー系サービスをいろいろ操作してみて、その特徴と機能比較表を作ってみた。

まずリーダー系サービスには大きく分けて以下4つの分類がある。


1.RSSリーダー
2.雑誌感覚でペラペラめくるリーダー
3.ソーシャルリーダー
4.後で読むリーダー



1はリーダーといえばRSSリーダーのようにRSSの情報を読むことに特化しているサービス。
昔からあるサービスなので2,3,4と比べると機能がかなり豊富。豊富すぎて設定画面を見ると
うってなるぐらい。RSSリーダーは設定画面で細かい調整ができ、使う人の好みに合わせられるように
なっているのが主流。オフラインで見れるサービスか否かが大きな境目となっている。

2はFlipboard、Feedlyに代表される情報を雑誌感覚でペラペラと見れるサービス。
1と大きく違うのは細かい設定や機能で差別化するのではなく、気持ち良い見せ方にこだわっている点。
タブレットで使うとかなり気持ちがいい。

3はTwitterやFacebookに流れる情報からURLのものを効率よく取得できるようにしているサービス。
Twitter、Facebookが登場して、RSSや自らネットサーフィンして情報を取得する時代から
個人が流す情報をいかに効率よくキャッチアップするかという時代になってきている。
ソーシャルリーダーは使っている人の興味を学び、それを自動的にまとめ、システム側が
オススメの情報を提示するという方向に向かっており、インタレストグラフを構築し、
機会学習を用いて情報を提示できるか否かが大きな境目となっている。

4は1,2,3と連携して気になった記事を貯め込んで、後で読むというサービス。
非常にシンプルでやることを絞っているため使いやすいサービス。
本文抽出をし、キャッシュしていかに素早くストレスなく記事を読めるかどうかが焦点となっている。


2と3は最近出始めた新しい情報取得スタイル。情報が爆発している現在において、いかに効率よく
情報を閲覧するかを考えた末に出てきたサービスですね。
4は結構昔からありますが、TwitterやFacebookなど情報が爆発している現在だからこそ、
利用者が便利だと思うようになったのだと思います。

それでは早速それぞれのサービスについての特徴と最後にまとめ、そして全てのサービスを横に並べた時の
機能比較表を下記に記載しまーす。

【RSSリーダー編】
(以下個人的おすすめ順です)
1.Byline
無料でWebサイトまるごとキャッシュができる点が特徴。無料でオフライン操作をしたい人にはこのアプリがオススメ。
細かい操作や表示設定でMobileRSSにできるがBylineにできないものがあり、それを使う側がどう判断するか。
個人的にはUIのつかいやすさはMobileRSS。

2.gReader
Androidユーザーであればこちらがオススメ。Webサイトまるごとキャッシュができる。Androidアプリでは、
NewsRobもサイトまるごとキャッシュができるがなんか不安定。NewsRob英語だし。
gReaderの方がUIもシンプルにまとめられている。

3.MobileRSS
個人的には結構好きです。UIも使いやすく機能もそろっている。ただオフライン機能がないため、地下鉄とかで
見る人はやっぱBylineですね。オフライン機能いらないのであればMobileRSSがオススメ。

4.Sylfeed
お金払ってもいいよと言う人はこちらですかね。Webサイトまるごとキャッシュができる。
一番の特徴は指を動かさずに記事が閲覧できるように工夫されている点。これは一回使うと癖になるかも。
フッタにあるボタン上に指を置き、指を左に動かすとスター、右に動かすと既読や上に動かすと記事スクロール
などができる。あとTwitterのツイートする際にテンプレートを設定できるのも特徴。
指動かさずに記事スクロールは満員電車の中で使うと感動します。

5.Reeder
お金払ってもいいよ。地下鉄とか乗らないからWebサイトまるごとキャッシュとかもいらないよ。
シンプルで洗礼されたUIがいいという方はオススメ。設定画面がないのが特徴で、色々細かいことを気にしないで
いいです。記事をフィード・時間別にソートできるので、フィード毎に記事を見たい人にはこのソートは非常にいい。

6.RSS flash g
Webサイトまるごとキャッシュができないが他の操作およびUIはまとまっている。
はてなブックマークの外部連携が唯一あるのが特徴。

7.NewsRob
AndroidのRSSリーダーでは結構有名。だが個人的にはこの位置。理由は何か動作が不安定であり、
メニューが英語であるという点。英語を読むのが人以上にストレスな俺。機能は非常に豊富です。
ただし同期ステータスバーが表示されないため、今何が同期されていてちゃんと同期されているのかが
わからないのは不便。

8.Feeddler RSS Reader
同期間隔が設定できないためNewsRobより下。Webサイトまるごとキャッシュはできないので
地下鉄ユーザーにはきついかも。

9.Google Reader
Webサイトまるごとキャッシュができないし、操作できる機能も少ない。
内部ブラウザがないのでサイトを見ようとするとブラウザが立ち上がるのは個人的には致命的。


【雑誌風リーダー編】
(以下個人的おすすめ順です)
1.Feedly
雑誌風リーダーといえばFeedlyかFlipboard。どちらも甲乙つけがたい。Feedlyを1位にした理由は
ブラウザのアドオンがあり、普通のブラウザでブラウジングしているときにFeedlyのお気に入りに登録できるためだ。
このアドオンは便利。情報は一元管理したいのでブラウザで閲覧しているときにリーダー系サービスにポストできる
環境が整っているのは非常に魅力的。その他の機能は差がないのでこちらが理由で1位にした。

2.Flipboard
甲乙つけがたいです。特徴としては多くのサービスと同期ができる点とFeedlyよりペラペラ感はFlipboardの方が
気持ちいい。より雑誌風にペラペラめくるのであればFlipboardの方がよいと思う。


【ソーシャルリーダー編】
(以下個人的おすすめ順です)
1位Crowsnest
最初使った時はちょっと衝撃的だった。いい記事であるかの指標にRetweet数が取り入れられており、
ソーシャルグラフを用いて情報の優劣をつけている。誰がTweetしたかでその人にとって重要な情報かを判断している。
まさに次世代のリーダーサービス。ただソーシャルグラフだけでなくその人のインタレストグラフも
考慮にいれて機会学習してくれると非常にイイ!HTML5で作成されているのでどの端末で見てもサイトが見れるが
ちょっと動きがモッサリしている。アプリが欲しい!!

2位Pulse News
1位とは大差がある2位という印象。ただiphone、ipad、androidで閲覧可能であり、色々なソーシャルサービスを
閲覧可能であるところがよい。UIとしては記事詳細にて一番下まで行った際に表示されるナビゲーションが特徴。
記事詳細から他の記事を探しやすいためこのナビゲーションは好印象だったので2位。ソーシャルグラフや
インタレストグラフを用いて情報が整理できるとよいのだが、そこを目指しているサービスではなさそう。

3位Paper.li
どちらかというとリーダーではなく、色々なソーシャル情報をキュレーションして公開する用途のサービス。
フォロワーが多くて情報が溢れかえり取得できない!!誰かいい感じにまとめてくれ!!!と言う方にオススメ。
自動的に情報をまとめ新聞みたいに情報を見せてくれる。ソーシャルリーダーならではで、システム側が
ユーザーに情報を提示するサービス。恐らくRetweet数でまとめている感じ。ただ更新が手動でできないため、
最新の情報を今取得したいということはできないのが痛い。

4位yomore
気になった情報をチェックして保存できるのが特徴。お気に入りのサイトはダウンロードしてオフラインでも
閲覧できる。ただこれと言って特徴がなくソーシャルリーダーとしてはまだまだこれからといった感じ。


【あとで読むリーダー】
(以下個人的おすすめ順です)
1位ReadItLater
あとで読むサービスと言えばReadItLaterかInstapaper。どちらもほとんど機能面は一緒。
唯一違うのが未読管理ができ記事の移動がスワイプでできること。この点でReadItLaterを1位にした。

2位Instapaper
Likedした記事が共有されソーシャル機能もついているのが特徴。未読管理や記事の移動が一覧に戻らないと
いけないためReaditLaterより使いづらく2位。


【まとめ】
17個のリーダー系サービスを使って思ったこと。

・Webサイトまるごとキャッシュは魅力的
・ペラペラめくるUIはやっぱり気持ちいいね
・Crowsnestのようにソーシャルグラフとインタレントグラフを用いた情報取得は今後中心になってくる
・後で読む機能はやっぱり便利だよね
・普通のブラウザで閲覧している時でもいつも使ってるリーダー系サービスにポストできた方がいいよね


上記5つが全てそろっているリーダーがあるといいんじゃね。と思った。
個人的にはCrowsnestのような機会学習を使ったサービスは非常に魅力的かつ楽しそう。
今後情報取得サービスはソーシャルグラフとインタレストグラフを使ってその人にとって
重要な情報を提示できるサービスが主流になってくるでしょう。

機能比較表は後日アップします。

PR

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Comment

無題

  • ゆかりん
  • 2012-03-01 11:51
  • edit
はじめまして。
Yomore開発チームのユカリンと申します。
ブログを拝見しました!4位中4位・・・ということで悔しいですが(笑)、
それ以上に、リーダー系サービスまとめで取り上げていただけて
嬉しく思っています。ありがとうございます。

UIの問題で少々分かりづらくなっている便利機能もありますので、
よかったらご紹介させていただけたらと思い、
コメントさせていただきました。

続きです。

  • ゆかりん
  • 2012-03-01 11:54
  • edit
途中で送信してしまいました。
失礼しました。

(以下、続きです)

もし宜しければ、ご連絡先(Twitter、メールなど)を
教えていただけたらと思います。
私のTwitterアカウントは yukalyn28 です。
どうぞよろしくお願いいたします。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © webサービスについてのレビューや思うこと : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

ブログ内検索

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

記事一覧

バーコード

フリーエリア